awsでパスワード変更を安全に行う具体的な解説ガイド

目次

はじめに

概要

本ドキュメントは、AWSのIAMユーザーが自分のパスワードを安全に変更する方法を分かりやすく説明します。具体的には次の3つを扱います。
– AWSマネジメントコンソールでのパスワード変更手順
– IAMパスワードポリシーの設定方法
– AWS CLIを使ったパスワードリセット方法
これらを通して、アカウントの安全性を高め、日常的なパスワード管理を支援します。

誰に向けているか

  • IAMユーザーとして自身のパスワードを変更したい方
  • 管理者として組織のパスワード方針を整えたい方
  • CLIでの操作に慣れたい運用担当者

重要性

不適切なパスワード管理は不正アクセスの原因になります。例えば、使い回しや簡単な文字列はリスクが高いです。安全なパスワードと定期的な変更、MFAの併用で保護を強化できます。

本ドキュメントの使い方

章ごとに手順を示します。実作業の前に権限やログイン情報を確認してください。管理者向けの設定は権限が必要です。具体例や注意点を交えて、できるだけ簡潔に説明します。

前提条件

  • AWSアカウントにログインできること
  • 自分で変更する場合はユーザー名と現在のパスワード
  • 管理者が設定を行う場合は該当するIAM権限を持っていること

注意点

  • パスワードは長く複雑にし、パスワードマネージャーを利用すると便利です。MFAを有効にすることもおすすめします。

IAMユーザーのパスワード変更手順

はじめに

ここでは、AWSのIAMユーザーが自分のコンソールパスワードを安全に変更する手順を分かりやすく説明します。操作は短時間で終わりますが、パスワードのルールに注意してください。

前提条件

  • 現在のパスワードが分かっていること
  • ブラウザでAWSマネジメントコンソールにアクセスできること

手順

  1. AWSマネジメントコンソールにログインします。サインインURLは組織から案内されたものを使ってください。
  2. 画面右上のユーザー名(またはアカウント)をクリックし、表示されるメニューから「セキュリティ認証情報」を選択します。
  3. 「AWS IAM 認証情報」タブを開き、「コンソールパスワードの更新」をクリックします。
  4. ポップアップで「現在のパスワード」「新しいパスワード」「パスワードを確認」の欄にそれぞれ入力し、「パスワードを変更」をクリックします。
  5. 変更が成功したら、一度サインアウトして新しいパスワードで再度サインインして動作を確認してください。

補足とトラブル対処

  • 新しいパスワードは組織のポリシー(長さや文字種)に合っている必要があります。エラーが出たらポリシーを確認してください。
  • 「セキュリティ認証情報」が見つからない場合は、画面上部の検索で「IAM」を検索し、IAMコンソールから自分のユーザーを選んで同様の操作を試してください。
  • 現在のパスワードを忘れた場合は、サインイン画面の「パスワードを忘れた場合」や組織の管理者にリセットを依頼してください。

以上の手順で、安全にパスワードを変更できます。必要なら手順のスクリーンショットや補足を用意しますのでお知らせください。

IAMパスワードポリシーの設定

概要

IAMアカウントのパスワードポリシーは、全ユーザーのパスワード安全性を統一できます。ここでは設定項目とTerraformでの具体例、注意点を分かりやすく説明します。

ポリシーで設定する主な項目

  • 最小パスワード長:最低文字数を決めます(例:8〜14文字)。
  • 文字種の要件:大文字、小文字、数字、記号の使用を必須にできます。
  • パスワード有効期限:定期的な変更を促せます(例:90日)。
  • 再利用制限:過去に使ったパスワードの再利用を防げます。

Terraformの例

resource "aws_iam_account_password_policy" "default" {
  minimum_password_length        = 12
  require_uppercase_characters   = true
  require_lowercase_characters   = true
  require_numbers                = true
  require_symbols                = true
  max_password_age               = 90
  password_reuse_prevention      = 5
  allow_users_to_change_password = true
}

各項目の説明(具体例)

  • minimum_password_length:12にすると、短い推測されやすいパスワードを防ぎます。
  • require_*:それぞれONにすると、例えば数字や記号を必ず含めるよう強制します。
  • max_password_age:90日であれば3か月ごとに変更を求めます。
  • password_reuse_prevention:5にすれば直近5回のパスワードは使えません。

注意点

  • 強すぎる要件はユーザー負担になるため、運用に合わせて調整してください。アプリやサービスのログイン要件と整合することも確認してください。

AWS CLIを使用したパスワードリセット

前提条件

  • AWS CLIがインストールされ、認証情報(aws configure)で設定済みであること。
  • 実行するIAMユーザーに iam:UpdateLoginProfile の権限があること。

基本コマンド

特定ユーザーのパスワードを変更し、次回ログイン時に変更を要求するには次のコマンドを使います。

aws iam update-login-profile \
  --user-name ユーザー名 \
  --password '新しいパスワード' \
  --password-reset-required

例:
aws iam update-login-profile –user-name alice –password ‘TempP@ssw0rd1’ –password-reset-required

スクリプトでの例(単一ユーザー)

#!/bin/bash
USER="alice"
NEWPASS="TempP@ssw0rd1"
aws iam update-login-profile --user-name "$USER" --password "$NEWPASS" --password-reset-required

複数ユーザーをファイルから処理する例

CSV(user,password)の例を用います。

while IFS=, read -r user pass; do
  aws iam update-login-profile --user-name "$user" --password "$pass" --password-reset-required
done < users.csv

注意点

  • 対象ユーザーにログインプロファイルが存在しない場合はエラーになります。その際は create-login-profile を使ってください。
  • 組織のパスワードポリシーに合った値を指定してください。ポリシーに沿わないとコマンドが失敗します。
  • パスワードをスクリプトに平文で置くとリスクがあります。環境変数やシークレットマネージャーの利用を検討してください。

以上の手順で、AWS CLIから効率よくIAMユーザーのパスワードをリセットできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次